選手、指導者として堂々たる実績を持ち、野に下ってからは鋭い論
氏のプロ野球人としての原点となった巨人軍に対する厳しくも愛あ
まあ、この方の言動、そして文章に関してはいちいちもってごもっ
しかし、広岡氏は指導者の指導にも「正し
さて、こんな広岡氏の目に、指導者としての古巣でもある現在の埼玉西武ライオンズはどう映っ
そこで提唱したいのは、松井稼頭央氏に広岡氏の知識を伝授いただくということだ。松井氏はプロ入り後に投手から野手に転向し、同時にスイッチヒッターにも挑戦し、見事に2000本安打を達成した名選手だ。MLBに挑戦したことで、アメリカの野球についての知見もある。残念ながら、今シーズンは記録的な多さの敗戦を積み重ねてしまったため、途中休養という形で監督を辞めざるを得なくなってしまったが、広岡氏に指導者としての技術を一から学び直せば、再浮上のチャンスは十分にあると思う。松井氏が成功を収めれば、「一度失敗した指導者は二度と起用されない」という、この国のプロ野球界の悪しき暗黙の了解事項に風穴を開けることにもつながる。最後のご奉公として、ぜひ松井氏(難しければ別の方でも良い)を後継者に指名し、その哲学を継承いただきたいものである。