脳内お花畑を実現するために

サラリーマン兼業ライター江良与一 プロブロガーへの道

支離鬱々日記Vol.126(もろにお題)

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問

 

引越しの作業はたくさんあるのだが、気持ちを落ち着かせるために敢えてお題に乗っかってみる。

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

ライター活動を始めた際のペンネームをそのまま使用。ライターとして活動していき、いずれは文筆一本で食っていきたいので、「売れる」まではこの名前で活動することにしている。

 

はてなブログを始めたきっかけは?

文筆業を収入源とすることの一環として、ブログのマネタイズを画策。で、Google AdSenseに登録するためのノウハウ本を買い求めたら、Google AdSenseに登録しやすく、かつ使い勝手の良いブログとして「はてなブログ」が推奨されていたから。ついでにいうとその本ではWord Pressの方がよりプロ向きとしてさらに推奨されていたが、ブログの外っ面よりは内容で勝負だと思っていた(見てくれをカスタマイズするだけの知識もない 苦笑)ため、初心者向けとされていたはてなブログを選択。ちなみに今まではアメブロエキサイトブログ、FC2なども利用したことがある。どのブログも一長一短あるし、繰り返しになるが中身で勝負が身上なので、特に思い入れはない(はてなブログさん、すみません 笑)。

 

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

下記参照。

citrus-net.jp

 

一応名のある(実入りはない)サイトで紹介されたことでそれなりの反響があったし、身近な人の一人から「あの記事読んで、面白そうな本だと思ったんで、書籍を購入して読みました」というお言葉もいただいた。別に書籍の購読を促すのを目的とはしていないが、書籍の面白さを伝えることができたと実感できたエピソード。

 

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

本を読んだのはいいが、内容を片っ端から忘れてしまうので、読書日記として残しておこうと思い立ったのが、根本的な動機。したがって、本を読んだ後は、ほとんど習慣的に、ブログを書かねば、という気持ちになる。映画やラグビーの試合を観た時も同様。書くという習慣ができてしまった後は溜まった鬱憤の吐き出しにも用いることになった。最近はこの「使用方法」が多い(苦笑)。

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

今の所1つだけ。直近に読んだ、栄養学の本についての読後感。最近は、タイトルだけ決めて、アマゾンのリストから書籍のリンクだけ引っ張り出しておいて、下書き保存しておくことが多い。

自分の記事を読み返すことはある?

たまに暇つぶしで読むことはある。おお、こんなこと考えていたんだ、とか他人事のように読むことができる。

好きなはてなブロガーは?

申し訳ないが、思いつかない。自分が書くことで手一杯です。

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

独自のマネタイズ施策を是非実施してください。できるだけ高収益なものをお願いいたします。いい記事が書けるよう目一杯努力します(笑)。

10年前は何してた?

ラグビーの現役を引退。東日本大震災後に、徒歩で川崎から高輪まで移動。イタリア旅行。心身ともに、人生の後半に入ったことを痛感させられた一年だった。

 

この10年を一言でまとめると?

悪戦苦闘。現状のままではいかん、自分の思い通りの人生を生きていない。なんとか自分の人生を自分の手に取り戻すんだ…。そう思って生き続けてはきたものの、手に入ったのは田舎の片隅のちっぽけな家だけ。