脳内お花畑を実現するために

サラリーマン兼業ライター江良与一 プロブロガーへの道

介護

憎んではいないものの、何故か一緒にいるとイラつく母親対策に読んだ一冊 『精神科医が教える 親を憎むのをやめる方法』読後感

精神科医が教える 親を憎むのをやめる方法 作者:益田 裕介 KADOKAWA Amazon 私は決して母を憎んではいない。むしろ一人っ子の一人息子なので、母親の愛情は独占するのが当たり前という環境でずっと育ってきており、母に対しての「親和性」は高い方であると自…

理解の上で人格を尊重すべき、という主張はわかるが… 『マンガでわかる!認知症の人が見ている世界』読後感

マンガでわかる!認知症の人が見ている世界 作者:川畑智,遠藤英俊,浅田アーサー 文響社 Amazon 私の母は認知症で要介護1と診断された。歩く足取りはおぼつかないし、日常の動作の一つ一つが鈍い。つい数年前まで、水泳や舞踊を嗜み、旅行にもガンガン出掛け…

支離鬱々日記Vol.168(休職日記5)

私の母は先月末から介護施設に入居した。軽度ではあるが認知症の症状が出ていること、昨今の連続強盗事件などを鑑みて、老人の一人暮らしは危険だという判断を下したためだ。実際に特殊詐欺に引っかかってしまったということもある。 そんなわけで、当面必要…

支離鬱々日記Vol.165(年末恒例私的十大ニュース+漢字一文字)

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 毎年恒例のネタ行ってみたいと思います。ついでにちょっとお題にも引っかかってますな。 第10位 サッカー日本代表W杯予選で強豪撃破 のっけからのパブリックネタ、ご容赦の程を。私は偏向したラグビーファ…

支離鬱々日記Vol.150(日常生活あれこれ)

今回は久しぶりに、思いっきりの身辺雑事を書いてみたいと思う。 ここのところ、心身ともにとにかく疲労している。身体的な疲労感の原因は花粉症だ。鼻水はひっきりなしに出るし、目は痒いし、くしゃみは連発するし、だるさもずっと感じている。目なんぞは、…

支離鬱々日記Vol.142(お題とその他諸々)

今週のお題「わたしの実家」 年明けから何しろ会社の仕事でバタついた。経理締めの日に二件処理ミスが発覚するわ、同僚が怪我してそのフォローに回らなきゃいけないわ、面接はあるわ、半日の研修はあるわ、おまけに金曜は狙ったかのように首都圏にだけ降った…

2021年私的10大ニュース+漢字一文字

自分の中では「年末に必ずやらねばならぬこと」となっているその年の私的な10大ニュースの列記と、その年を表す漢字一文字の選定企画、今年も実施したいと思う。 10位 巨人シーズン3連覇ならず 前半はそれなりに調子が良かったが、野手陣には怪我人が相次ぎ…

支離鬱々日記118(身辺雑事の続き)

過日、新居に関しての打ち合わせで帰省。同時に出来上がり具合も見てきた。 今回の目玉は、二階部分を見ることができたこと。私の念願だった書斎、寝室、納戸、ウオークインクローゼットなどがある。 書斎は4畳半ほどの広さで、まだ机も書棚も作り付けられ…

支離鬱々日記97(GWあれこれ)

今年のGWも後半戦。現時点であと二日も休みがあると考えられることは、非常に喜ばしいのだが、明後日の夜の憂鬱さはおそらくかつてないほどに重くなるだろう。何しろ今回は気晴らしらしい気晴らしができなかったのだ。 そんなことを言いながら、前半には帰省…

支離鬱々日記95(家買うシリーズ14 地鎮祭)

新居建設計画が走り始めて約半年、そろそろ着工しようかという頃合いになってきた。 そんなわけで、着工に先立つ祭事である地鎮祭を、先日の雨天をついて執り行ってきた。 当日は三隣亡ではない土曜日だったので、氏神様の神主さんが超多忙だとのことで、当…

支離鬱々日記81(家買うシリーズ8と姪っ子とラグビー経験者の失言、その他)

先日、母の介護レベルの認定に、市役所から係の方が派遣されてきた。医者の見立ても、少し前に訪問を受けた保健師からも、「いますぐに介護が必要な状態ではない(自立)」と認定されるだろうとのことではあったが、一度第3者の目から冷静にみた自分自身の状…

支離鬱々日記80(家買うシリーズ6と母の介護と与太話)

Diamond Bible アーティスト:松田聖子 発売日: 2009/09/30 メディア: CD 今朝、ふと思いついてBGMを↑にして、『裸足の季節』から順番に聴いてみたら、見事に中学時代に意識がスリップしてしまった。この曲聞いてた時分は何だか気になる同級生がいて、感情を…